すっかり秋の気配が漂う昨今みなさまいかがお過ごしでしょうか?
モレキレカンでーございます!
令和元年5月17日から始まった
91.0kg 体脂肪率31.0% ⇒ 80kg 15.0%(東京オリンピック開幕までに達成)
への旅、20週間が経過しました。
東京オリンピックカウントダウンカレンダーによると残り294日です!
残り42週となりました。
ついに300日を切りましたね!
まずは例によって初期値と目標値のおさらいから
身長 178cm
体重 91.0kg 体脂肪率 31.0%
脂肪重量 28.2kg 除脂肪体重 62.8kg
という重みが深い私が、東京オリンピック開幕までに
体重80.0kg 体脂肪率 15.0%
脂肪重量 12.0kg 除脂肪体重 68.0kg
&シックスパック
を目指していきます。
途中経過報告Week20
体組成の発表です!
果たして今週の結果はいかに!?
体重 79.3㎏ ⇒ 79.1㎏
(前週比 -0.2kg 初期91.0㎏ -11.9㎏)
体脂肪率 22.2% ⇒ 20.6%
(前週比 -1.6% 初期31.0% -10.4%)
脂肪重量 17.6㎏ ⇒ 16.3㎏
(前週比 -1.3kg 初期28.2㎏ -11.9㎏)
除脂肪体重 61.7㎏ ⇒ 62.8㎏
(前週比 +1.1kg 初期62.8㎏ ±0㎏)
つい先週に「また会う日まで・・・」とか言っていたんですが、1週間で出会ってしまいましたよ!この数字に!
先週は強がりましたが、とてもほっとしています。
80㎏という節目の数字を前後し始めると暗雲立ち込めてくるのでひとまずここを抜けたい!
そしてようやく体脂肪率も20%を切るのが現実的になってきました。
除脂肪体重もなんとか初期値まで戻りました。
再度EAAも真面目に飲むようになったのも良かったかもしれません。
筋トレについて
今週は毎日途切れずに筋トレを行うことが出来ました。
① ダンベルベンチプレス(22㎏×2)
アームカール(11㎏)
② ダンベルスクワット(34㎏×2)
アブローラー 立ちコロ 壁ドン
サイドレイズ(15㎏)
今回は重量は変更がありません。
立ちコロはだいぶ距離を伸ばすことが出来てきていますが、壁ドンの卒業はまだまだ先だなと感じています。コツコツ積み上げていきます!
柔軟について
柔軟の方も現在まで11日間毎日継続してみています!
柔軟11日目
— モレキレカン腹筋割り中 (@morekirekan) 2019年10月3日
前屈 座位 手のひら中央に爪先
開脚 107度?
開脚しながら身体を倒してみようとする事がようやく出来るようになった!
身体が柔らかい人には何を言ってるのか分からねえと思うが、おれは開脚して前に身体を倒そうとしたら後ろに倒れていた。そういう身体立ったんだ。#ロボからタコへ pic.twitter.com/EpQoFZmr8x
ということで、つま先に全く届かなかったところから11日間で手のひらがつま先に届くまでに変化が出ました。開脚も何となく様になってきていると自分では思っています。とにかく楽しいので続けてみます。
最後までお読み頂き誠にありがとうございます!
よろしければブログランキングのボタンを押して頂けるうれしいです。